中学校の軟式野球部顧問が運営する公式HPが始まりました。
現役の野球部員はもちろん,保護者やOB・OG,入部を考えている小学生など、たくさんの方々に応援してもらえるよう,随時更新していきます。
【8.7更新】
本日より,第47回関東中学校軟式野球大会が開催されます。
先ほど,各会場で開始式が執り行われました。
全国大会出場を懸けて熱い4日間が始まります。
保護者の皆様も,熱中症対策・感染予防対策を十分におとりください。
【8.5更新】
8月7日(日)より,いよいよ第47回関東中学校軟式野球大会が開催されます。
関東地区1都7県から,今年はこの茨城の地に野球を愛する選手たちが集います。
野球人口の減少が著しい昨今ですが,中学校の部活動(=軟式野球)でもこれだけのプレーができるんだ!という姿が見られることを,大いに期待できることでしょう。
新型コロナウイルス感染症が未だに猛威を奮っている時期ではありますが,選手たちが全力以上のパフォーマンスを発揮できるよう,茨城県として,最大限の歓迎をさせていただきます。
選手,指導者,保護者,関係者の皆様,野球聖地に選出されたノーブルホームスタジアム水戸をはじめとする茨城県で,最高の時間をお過ごしください。
なお,試合速報及び結果等については,茨城関東2022のページを御覧ください。
【7.24更新】
本日,茨城県優秀選手合同練習会を開催しました。
各地区から選抜された選手による合同練習となりました。
県内トップレベルの選手たちによる練習会ということもあり,随所で素晴らしいプレーが見られました。
この中から,来年以降高校野球で,もしくは大学野球や社会人野球,さらにはプロ野球選手として活躍する選手がたくさん現れることを期待しています。
活動の様子は強化部のページに掲載しております。
【7.23更新】
猛暑の中,ついに茨城県総体の頂点を決する闘いに終止符が打たれました。
決勝のカードは,筑西市立協和中学校対稲敷市立江戸崎中学校。
ダブルヘッダーだったこともあり,14-1で協和中学校が見事に優勝を飾りました。
この2チームは,8月7日から開催される関東大会に出場が決まりました。
おめでとうございます!
茨城県代表として,8年に一度の茨城開催で大暴れしていただき,全国への切符を手に入れてください!
【重要】
◎県総体 試合会場の変更について
明日23日(土)の準決勝,決勝は,熱中症対策を万全に期すため,J:COMスタジアム土浦に変更いたします。
関係者の皆様,急な変更で申し訳ありませんが,御了承ください。
【7.3更新】
昨日に引き続き,第39回全日本少年軟式野球大会関東予選会が行われました。
本県代表の県西地区選抜は,群馬県代表の前橋South Starsを,劇的なサヨナラ勝ちで下しました。
おめでとうございます。
8月に横浜スタジアムで開催される全国大会でも,活躍を期待しています!
【7.2更新】
本日,第39回全日本少年軟式野球大会関東予選会が開催されております。
要項や組合せは,一般社団法人関東軟式野球連盟連合会 (az2.jp)を御覧ください。
試合結果は,強化部のページを御覧ください。
【4.16更新】
飛田穂洲旗第35回中学校野球大会が,ノーブルホームスタジアムで開催されております。
本日は準決勝,決勝です!
結果は,各種大会を御覧ください。
詳細は,水戸市スポーツ振興協会のサイトからも御覧いただけます。
【2022年4月更新】
今年度も,茨城県中体連軟式野球専門部をよろしくお願いいたします。
今年度は,いよいよ茨城関東です!
(総体の関東大会が茨城県で開催されます)
茨城県から関東の王者が誕生することを,関係者一同期待しています。
選手の皆さん,コロナで思う存分練習できない思いはあるかもしれませんが,今できることを全力で取り組み,少しでも野球が上達し,少しでも長く仲間と野球ができるよう,頑張っていきましょう!
【12.12更新】
本日は全日本少年 県予選会の決勝でした。
協和中vs下妻東部中という、同地区対決となりました。
【12.11更新】
本日、全日本少年 県予選会の準決勝を行いました。
冬晴れの下、4校の熱戦が繰り広げられました。
各種大会をご覧ください。
【12.5更新】
全日本少年野球大会 茨城県予選会の大会2日目の結果を更新しました。
【10.31更新】
本日、県東地区にて、大東建託全国中学生野球教室in鉾田が開催されました。県東地区の中学生120名が元プロ野球選手より指導を受けています。
【7.31更新】
本日から開催を予定していた、茨城新聞社とつくば市スポーツ協会主催の第46回茨城県選抜中学校野球大会は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、中止となりました。
【7.23更新】
本日、県民総合体育大会 軟式野球競技の準決勝戦と決勝戦が行われました。
決勝は、中央地区代表の城里町立常北中学校が、県南地区代表の阿見町立阿見中学校に16ー0で勝利しました。
この2チームは、神奈川県で開催される関東大会に出場します。茨城県の代表として、健闘を祈ります。
【7.22更新】
令和3年度茨城県総合体育大会2日目の結果です。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から